ラムサからのお知らせ
JATET誌93号に代表執筆の記事が掲載されました
2024年4月11日 視覚設計ラムサからのお知らせ代表関連
JATET 公益社団法人 劇場演出空間技術協会 の機関紙であるJATET誌(会員限定)93 号2023/24WINTER号(2024.2発行) 特集「大型音楽施設」に 西 豊彦 執筆の記事が掲載されております。本号は20 …
適格請求書発行事業者登録について
2023年9月25日 ラムサからのお知らせ
弊社は令和5年10月1日 付けで 適格請求書発行事業者 の登録を行いました 登録番号 T4020001111765 (T & 法人番号) 引き続きお引き立てのほどよろしくお願いいたします
8期決算を公告しました
2023年9月15日 ラムサからのお知らせ
第8期(令和4年7月1日~5年6月30日)の決算を電子公告しました。売上は前期とほぼ変わりませんでしたが、大きい設備投資を控えたことで利益がでました。 代表取締役
View-esT (ビューエスト)と ジェンダード・イノべーション(GI)について
2023年7月29日 UROCO視覚設計View-esT 関連ラムサからのお知らせ
私が劇場のサイトラインについて数値化の研究を始めたのは石本建築事務所在籍時の1993年頃でした。その3年後1996年に野球場設計のため米国7都市でボールパークを視察する機会があり、レーガン政権下における …
ラムサは満8年を迎え、9期目に入りました
2023年7月15日 視覚設計View-esT 関連ラムサからのお知らせ
ラムサは会社創立8周年となり 9期を迎えました 前期、舞台と客席について基本設計・コンサルに関わったTHEATER MILANO-Zaが完成しました。 約四年前に事業者様より、「設計の終わっている劇場を見直してほしい」と …
誰もがよく見え 包まれ 近く感じる 劇場・競技場の実現
2023年2月18日 視覚設計View-esT 関連ラムサからのお知らせ
ラムサは今年の6月末で創設満8年になります。私は学生時代から劇場・舞台等に関わってきましたが、8年前に50代半ばで、それまで勤務していた会社から独立して、劇場設計・コンサルで身を立てるようになるとは、かつては思ってもお …
弊社WEBサイトのお問い合わせは終了しました
2023年2月18日 ラムサからのお知らせ
各位 平素よりお世話になっております 当WEBサイトにありました お問い合わせページは 諸般の理由により終了いたしました 今後のお問い合わせは、代表メイルアドレスか電話のほうに遠慮なくご連絡ください 引き続きよろしくお願 …
見づらい劇場は設計の初期で予測でき、未然に回避することができる
2022年10月28日 視覚設計View-esT 関連ラムサからのお知らせ
世の中には観客席に座った状態の視点から舞台を見た時に、舞台の中心部分が前方の椅子や手摺に隠れ見えない劇場や、観客とほぼ同じ身体寸法を持つ前方の観客の頭等に隠れて、舞台の手前が見えない劇場が数多く存在します。 今日でも多く …
第7期の報告と近況について
2022年10月8日 View-esT 関連ラムサからのお知らせ
平素よりお世話になっております。令和3年7月から4年6月末までの第7期については、弊社としては、例年より売上が多めであり順調でした。7期では、本年2月末に勃発したウクライナへのロシア侵攻なども踏まえ、ささやかであっても …
2022年8月15日より新町オフィスの電話番号とFAX番号が変わりました
2022年7月28日 ラムサからのお知らせ
各位 平素より大変お世話になっております 通信環境整備のため、本店新町オフィスの電話番号とファックス番号を下記のように変更させていただきました 電話番号 現状045-567-3040 変更後045-577-4147 FA …