劇場・ホール・音楽堂・講堂等の企画・設計・監理・コンサルティング

NEWS

  • HOME »
  • »
  • ラムサからのお知らせ

ラムサからのお知らせ

ラムサでは見え方の予測精度を高める実証実験を行っています

近年、客席からの舞台等の見え方に対する関心が高まっています。個人がSNS等で劇場等の見え方について、自由に積極的に発言することも増えています。その中には客観的でない見方も含まれますが、一定の確立では的を射ていることも多い …

View-esT の現況について

パナソニック株式会社ほか1名とともに開発したView-esTをプレスリリースしたのは2021年1月でしたが、それから約3年半が経ちました。この技術を応用したプロジェクトである歌舞伎町ミラノザは2023年春に完成して1年余 …

ラムサは創業満9年となりました

ラムサは創業満9年となりました 2015年4月個人事業としてスタートし、同年7月に株式会社に改組しました。当初は10年継続することを目標にしましたが、早いもので9年が経ちましたので、次の10年を考えます。  この間にラム …

JATET誌93号に代表執筆の記事が掲載されました

JATET 公益社団法人 劇場演出空間技術協会 の機関紙であるJATET誌(会員限定)93 号2023/24WINTER号(2024.2発行) 特集「大型音楽施設」に 西 豊彦 執筆の記事が掲載されております。本号は20 …

適格請求書発行事業者登録について

弊社は令和5年10月1日 付けで 適格請求書発行事業者 の登録を行いました 登録番号 T4020001111765     (T & 法人番号) 引き続きお引き立てのほどよろしくお願いいたします

8期決算を公告しました

第8期(令和4年7月1日~5年6月30日)の決算を電子公告しました。売上は前期とほぼ変わりませんでしたが、大きい設備投資を控えたことで利益がでました。 代表取締役

View-esT (ビューエスト)と ジェンダード・イノべーション(GI)について

    私が劇場のサイトラインについて数値化の研究を始めたのは石本建築事務所在籍時の1993年頃でした。その3年後1996年に野球場設計のため米国7都市でボールパークを視察する機会があり、レーガン政権下における …

ラムサは満8年を迎え、9期目に入りました

ラムサは会社創立8周年となり 9期を迎えました 前期、舞台と客席について基本設計・コンサルに関わったTHEATER MILANO-Zaが完成しました。 約四年前に事業者様より、「設計の終わっている劇場を見直してほしい」と …

誰もがよく見え 包まれ 近く感じる 劇場・競技場の実現

 ラムサは今年の6月末で創設満8年になります。私は学生時代から劇場・舞台等に関わってきましたが、8年前に50代半ばで、それまで勤務していた会社から独立して、劇場設計・コンサルで身を立てるようになるとは、かつては思ってもお …

弊社WEBサイトのお問い合わせは終了しました

各位 平素よりお世話になっております 当WEBサイトにありました お問い合わせページは 諸般の理由により終了いたしました 今後のお問い合わせは、代表メイルアドレスか電話のほうに遠慮なくご連絡ください 引き続きよろしくお願 …

« 1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 ラムサ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
error: Content is protected !!